信濃屋がプライベートボトリング5周年を迎えた2012年に「日本を代表するウィスキーリテイラーとして日本の文化を世界に発信する」ことをコンセプトとして発表した「禽獣図会」シリーズ。ハイランドパーク1981「大鵬海老」、ダルユーイン1976「獅子」に続き、第3弾となる252本限定、ラフロイグ1999「龍虎」。このシリーズのラベルは、奇才浮世絵師・歌川国芳の絵画をモチーフにしています。
龍虎が発売された2015年はラフロイグ蒸留所が200周年を迎え、アニバーサリーボトルが発売されるなど世界中から注目された年でもあります。また、ラフロイグ蒸留所では90年代の原酒が不足しているため90年代ヴィンテージは貴重な存在です。
私共ではしっかりとした専門知識を持った査定人が一つずつしっかりと鑑定を行い、お売り頂いた方一人一人がご安心してお取引をして頂けるよう心がけております。この度は査定金額にも大変満足いただけて、私共といたしましても嬉しく思っております。是非また機会がございましたら、ストックラボのご利用いただければと思います。 本日はありがとうございました。